2012年09月23日
栗拾い

小学校の運動会も多いでしょう♪
旦那さんの実家の畑&山で栗拾い!
旦那さんが棒で栗を落とし拾ってそれを子供達の所に投げてくれます。
餅投げみたいですが…
イガイガまだ子供達にとって危ないですからね。
蚊に刺されまくり(〇>_<)
春には竹の子掘り、もみまき、しいたけ、夏野菜の収穫、稲刈り、いも掘り、まさに田舎暮らし満喫しています♪
いのししも罠にかかります。義理父ちゃんと猟免許もってます。
しし肉も美味しいですよ♪
拾った栗は義理母が何か料理してくれるでしょう。
これからJUSCOに行くらしいです。義理父が行きたい!?ようで…。
私を見かけたら声かけてくださいね。
ヒントは次男の昨日の画像です。一升瓶さんのブログに載ってますよ
Posted by みゆ at 10:03│Comments(10)
この記事へのコメント
いい暮らししてますね(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
小さい頃の経験って大切ですから!
小さい頃の経験って大切ですから!
Posted by あいらん
at 2012年09月23日 10:40

いいですねぇ!栗拾い♪♪
天草の旬を満喫してますねぇ!!子供の記憶にも残りますね。( ^∀^)
天草の旬を満喫してますねぇ!!子供の記憶にも残りますね。( ^∀^)
Posted by 天てん at 2012年09月23日 10:53
あいらんさん
子供にとっていい環境です。今日はふくれぎの公園に行く予定でしたがJUSCOに変更でした。 あいらんさんに会いにいけなかったです
子供にとっていい環境です。今日はふくれぎの公園に行く予定でしたがJUSCOに変更でした。 あいらんさんに会いにいけなかったです
Posted by みゆ at 2012年09月23日 10:54
天てんさん
来週はいも掘りの予定です。今年の芋のできばえはどうでしょう♪
たくさん収穫できたら、おすそ分けに参ります
来週はいも掘りの予定です。今年の芋のできばえはどうでしょう♪
たくさん収穫できたら、おすそ分けに参ります
Posted by みゆ at 2012年09月23日 11:01
栗拾い!よかですね!
たくさん採れたかな?今日は、栗ごはん?
来週は芋掘りですか。子供たち土との触れ合い!よかですね(*^^)v
たくさん採れたかな?今日は、栗ごはん?
来週は芋掘りですか。子供たち土との触れ合い!よかですね(*^^)v
Posted by 一升瓶
at 2012年09月23日 11:50

一升瓶さん
3Lサイズ!一升瓶さんサイズの大振りサイズです(笑)よ!今夜、栗ご飯は間に合わないだろうな〜
3Lサイズ!一升瓶さんサイズの大振りサイズです(笑)よ!今夜、栗ご飯は間に合わないだろうな〜
Posted by みゆ at 2012年09月23日 12:15
美味しい秋になりましたね。
栗ごはん、食べたい^^
子供の頃の記憶って、大切です。
大人になってから、楽しかったぁって喜んでくれるでしょうね。
栗ごはん、食べたい^^
子供の頃の記憶って、大切です。
大人になってから、楽しかったぁって喜んでくれるでしょうね。
Posted by しあわせ運ぶひさ
at 2012年09月23日 16:27

しあわせ運ぶひささん
娘は去年!?イガイガが頭に落ち痛い思いをしたんです。
ヘルメット着用で栗拾いしなくては!
娘は去年!?イガイガが頭に落ち痛い思いをしたんです。
ヘルメット着用で栗拾いしなくては!
Posted by みゆ at 2012年09月23日 17:17
素敵 (♡´▽`♡)
自然の中で育つのって大切ですよね!
私も栗拾いしたいなぁ (*˘︶˘*).。.:*♡
自然の中で育つのって大切ですよね!
私も栗拾いしたいなぁ (*˘︶˘*).。.:*♡
Posted by TEN
at 2012年09月23日 18:00

TENさん
都会だとこんな経験できないですよね。
祖父母の家は自然に囲まれてますから
都会だとこんな経験できないですよね。
祖父母の家は自然に囲まれてますから
Posted by みゆ at 2012年09月23日 18:11