2013年11月26日

たまごちゃん

かたらんな忘年会皆さんお疲れ様でした。
私も行ったつ・も・りで楽しく記事読ませていただきました。いいな♪いいな♪次は参加するぞぅ!!

さてさて現在抱卵中のライラックペアですが、孵化しないので卵を撤去しました。

卵も残念ながら無精卵でした。
ライラック誕生を楽しみにしていましたが次回いい報告ができたらいいですね☆
  


Posted by みゆ at 11:31Comments(6)

2013年11月19日

冬の花達

シクラメンとポインセチア冬を代表する花ですね。

ポインセチアは緑と赤なのでクリスマスのイメージがあります。

田崎市場より仕入れてきました。一気に店が華やいでみえます♪
  


Posted by みゆ at 08:34Comments(10)

2013年11月15日

そろそろ予定日

セキセイインコのライラックペア達のたまごが孵化予定です。

今週末〜来週にかけて誕生予定ですが無事に孵化してくれるでしょうか。

メスは初産です。オスはじっと見守っています。

これから寒くなるので寒さに負けないように場合によってはヒヨコ電球つけてあげます。
  


Posted by みゆ at 15:40Comments(6)

2013年11月11日

1号ちゃん

セキセイインコの1号ちゃん、見た目も成鳥らしくなり羽ばたく練習もし、1人で餌をついばむようになりました。

新しいお宅へ行きましたよ。今頃たくさん可愛がってもらっていることでしょう☆
  


Posted by みゆ at 13:14Comments(6)

2013年11月10日

生後1ヶ月

セキセイインコの雛ちゃん生後1ヶ月になりました。産毛がなくなり綺麗な羽根になりましたよ。
後もう少し尾が伸びます。
お目目ぱちくりで可愛いですよ。人によく慣れています♪
まだ新しい飼い主様が決まっていません。この子にいいご縁がありますように。
3号ちゃんは里子へ行きましたよ。
  


Posted by みゆ at 08:29Comments(3)

2013年11月09日

ボタンインコちゃん

今日、我が家にボタンインコのキィちゃんが遊びに来てくれました♪

セキセイインコと違い大きく丸っこい感じです。
羽根もとても綺麗です。キィちゃんはまだ5ヶ月くらいの子供ですがしっかりしていましたよ。

飼い主様によく可愛がられて幸せですね☆

また遊びに来てくださいね。
  


Posted by みゆ at 17:19Comments(2)

2013年11月07日

ご対面byもも

セキセイインコの雛ちゃん達。手乗りのももちゃんとご対面です。

ももちゃん興味津々♪
雛の羽根をくちばしで優しくハムハムしたり顔をくっつけたり。

雛ちゃん達も親鳥以外初めて見るインコに興味津々!?
餌をねだってみるものの、ももちゃんからは貰えずにウトウトと眠りにつきました。
まだまだ赤ちゃん。食べて寝るの繰り返しです。少しずつ遊ぼうね
  


Posted by みゆ at 13:12Comments(4)

2013年11月05日

今日の雛ちゃん

セキセイインコの雛ちゃんこんなに大きくなりましたよ。
1号ちゃんは26日目で羽根もきれいに揃いつつあります。

指にもしっかりつかまることができ今が可愛い時期ですよ。珍しい羽根で希少価値です。
  


Posted by みゆ at 11:48Comments(7)

2013年11月04日

コスモス畑!?

秋ですね。

コスモスがきれいに咲いています。

でも今年はコスモス少ないのでしょうか?見かけませんね。

ひまわりの大群もきれいです。
  


Posted by みゆ at 09:54Comments(7)

2013年11月03日

里子へ行きました

セキセイインコの雛ちゃん午前中に里親様がお迎えに来てくださりました。

黄緑色の2号ちゃんを選ばれました。皆連れて帰りたいとおっしゃってましたよ♪

選ぶのも1号ちゃん2号ちゃんどちらにしようか!?迷われましたが…。

可愛がってくださいね。

その後プチマルシェに出掛けてきました♪
色々とイベントがあり只今苓北町の町民体育会でアンパンマンショーを観覧中です。子供はやっぱりアンパンマン(o^o^o)
  


Posted by みゆ at 14:34Comments(3)

2013年11月01日

当舎の見学

セキセイインコの雛ちゃん達、来週巣箱から出して手乗りとして育てます。11月6日〜8日と期間限定ですが雛を見ることができます。この日を過ぎたら新しい飼い主様のお宅へいきます。
時間は11時〜16時までとなっておりますが自営業の為、配達に出掛けることがありますので見学日時をお知らせのうえ必ず電話をしてからお越しいただきますようお願い致します。
お電話にて当舎の場所をお知らせします。

携帯番号090-9560-6191
小鳥ハウスMIYU
  


Posted by みゆ at 14:25Comments(0)